2023年6月5日
2023年6月2日(金)
6月度例会【第一部】~防災について学び、自助・共助の意識と主体性を育もう~を開催しました。岐阜県社会福祉協議会 土岐 篤芳 様、海津市社会福祉協議会 水谷 英基 様をお招きし、被災者(地)支援における大垣青年会議所との協働についてご講演して頂きました。
主な協定内容、災害ボランティアセンターとは、災害ボランティアセンターが立ち上がってからの動き、大垣青年会議所はどのように協働するのかを改めて学びました。
被災時には、まず第一に自分を守り、大切な家族を守り、大切な仲間を守り、そして大垣青年会議所会員としてできる支援、ボランティアについて学ぶことができました。
被災が起こってから考えるのではなく、事前に考えておき、1秒でも早く被災者(地)のお役に立てるよう今後も活動、運動を行います。
講師の土岐 篤芳 様、水谷 英基 様、改めて御礼申し上げます。 当青年会議所は20歳~37歳までの一緒に活動頂ける方を募集中です。自分づくり、まちづくり、仲間づくりのために一緒に活動しましょう。
★入会にご興味ある方、またはご紹介頂ける方は下記までご連絡をお願いします。
0584-47-8275