TOPICS

6月度例会【第二部】~防災について学び、自助・共助の意識と主体性を育もう~

2023年6月27日

2023年6月24日(土)
6月度例会【第二部】~防災について学び、自助・共助の意識と主体性を育もう~を開催しました。午前の部、午後の
部の二部構成で行い、一般社団法人ピースボート災害支援センターの関根様をお招きし防災講座をして頂きました。
午前の部では海津市住民、海津市職員、2市9町社会福祉協議会の皆様と防災講座を行い、逃げキットを使用したマイ
タイムラインを作成しました。グループに分かれ話し合いをし、災害時の初動をどのように動けばいいのかなど活発な
意見が出ていました。さらに平時においてどのような備えをすればよいか理解することができました。
昼食時間を利用し、自衛隊の皆様をお招きして炊事車の説明から実際にカレーを作って頂きました。
調理から配膳まで約30分で出来ることに皆様が驚かれていて、カレーもとても美味しく参加者の皆様が何度もおかわ
りされる光景が見られとても良い経験が出来ました。
午後の部では、2市9町の社会福祉協議会の皆様向けのケーススタディを行いました。事前に社会福祉協議会の皆様か
らアンケートを頂き、今の災害ボランティアセンターの我々が考える課題について話し合いました。すべての課題解決
は難しいですが、大垣青年会議所と海津市行政、各市町の社会福祉協議会の良き交流の場となったと思います。
★入会にご興味ある方、またはご紹介頂ける方は下記までご連絡をお願いします。
0584-47-8275

Copyright © Junior Chamber International Ogaki.
ページトップ